よくあるご質問
-
- 再入会したい
会員解除された当月内に同コース・同決済方法で再度ご登録頂ければ、新たに料金は発生致しません。
※ポイントの有効期限は付与された日を1日目とカウントし、180日間が有効期限となっております。
・2019年11月1日の利用規約変更により、すべての月額コースを解除した場合、所持していたポイントはすべて失効となります。
ただし、2019年10月31日以前に月額コースに登録された方が2019年11月1日以降にすべての月額コースを解除した場合、余ったポイントが有効期限内であっても2020年4月30日の経過をもちましてすべてのポイントが失効となります。
尚、2020年5月1日以降はすべての月額コースを解除した時点で保有ポイントは自動的に消滅します。
- 決済方法を変更したい
決済サービスmopitaへのログイン後に決済方法の変更が行えます。
同じコースで決済方法を変更する場合は、一度登録しているコースを会員解除し、再度新しい決済方法で同じコースへ会員登録して下さい。この場合、同月内であっても、同じコースに2回登録したものとして課金がそれぞれ発生します。ただし、付与ポイントは再登録した分のみとなります。 - 利用料金が知りたい
お得に購入できる、月額コースの料金は下記の通りです。
550円/650pt
1,100円/1,350pt
2,200円/2,700pt価格は作品により異なりますので、各作品の表示価格をご確認ください。
- 対応機種が知りたい
本サービスのコンテンツ別対応機種はコチラからご確認下さい。
- ポイントが付与されない、0ポイントと表示される
ログインしているにも関わらず「ポイントが付与されない」・「0ポイントと表示される」場合、会員登録時とは異なるログイン方法でログインされている可能性がございます。
一度サイト内『メニュー』⇒『ログアウト』をして頂き、会員登録時のログイン方法にて『ログイン』しポイント数をご確認下さい。
- 退会しても購入した作品の閲覧はできますか?
◆会員解除(全てのプレミアムコースの解除)を行っても、これまでにご購入いただいたマンガは閲覧することができます
※注意※
・出版社からの配信停止希望や権利元の意向などにより予告なく配信を停止する場合があります。
「閲覧可能期間」が過ぎた作品や「配信停止」となった作品の閲覧は出来かねます。・携帯電話のキャリアを変更したり、ログインに利用しているFacebookやGoogle+のアカウントを削除する場合は事前に コチラ よりmopitaIDを取得頂きませんとサイトへログインできず「購入履歴」からご購入頂いた作品を閲覧することができなくなりますのでご注意ください
- mopitaとは何ですか?
「mopita」は、mopitaと提携するスマートフォン向けサービスの利用登録が出来る無料サービスです。「mopita」のアカウントを作成すると、提携する全てのサービスを共通のアカウントでご利用頂けます。(アカウント作成は無料ですが、提携サービスによってはサービス利用料金が発生する場合がございます。)また、ご利用されるクレジットカードの変更や登録したサービスの購入履歴やサービス利用料金の請求履歴もご覧になれます。
さらに詳しく「mopita」をお知りになりたい方につきましてはコチラよりご確認下さい。
- コース変更したい
現在登録中のコースを解除する前に同じアカウントで他のコースにご登録ください。
コース変更の場合は変更前後の両コースの料金が発生致しますので、予めご了承ください。
※解除前に保有していたポイントは失効します。 - 購入したマンガの閲覧期限について
本サービスで購入されたマンガの再ダウンロードや閲覧の可能期限は、
(1)無期限 (2)購入から365日以内 (3)期間限定
とございますので、各商品情報ページにてご確認ください。
なお、出版社からの配信停止希望や権利元の意向などにより予告なく配信を停止する場合があります。
「閲覧可能期間」が過ぎた作品や「配信停止」となった作品の閲覧は出来かねます。- マンガを読む時の通信費について
本サービスでは、通信可能な状態で画像を送信するストリーミング配信にてコミックの閲覧がおこなえます。
作品によってデータのサイズが大きいものがございますので、ご利用の際には各携帯会社様のパケット定額サービスへの加入を強くお勧めします。また、Wi-Fiへの接続が可能な環境の場合はWi-Fi接続に切り替えて頂くことをお勧めいたします。
- 作品をSDカードに保存することはできますか?
SDカードに作品保存することはできません。ご了承ください。
- クレジットカードや携帯料金の請求書にはどう表記されますか?
下記のように購入商品にかかわらず一律で表示され、マンガのタイトルは表示されません。
■携帯電話決済の場合
「コミック.jp」と購入金額が表示されます。
■その他の決済(クレジットカードほか)の場合
「mopita(モピタ)」※と購入金額が表示されます。
※「mopita」とはスマートフォン向けの会員認証・課金決済システムです。詳しくはコチラ。
- 各決済方法について
コミック.jpは様々な決済方法に対応しています。
お客様がご希望される決済方法がコミック.jpで対応しているか、事前にご確認ください。■クレジットカード決済
有料のサービスを購入される場合は、クレジットカード情報を登録する必要があります。
■d払い
d払いでご購入される場合は、dアカウントを取得している必要があります。
■auかんたん決済
auかんたん決済でご購入される場合は、au携帯電話への加入と、au IDを取得しなければいけません。
auかんたん決済については、下記の各リンク先にて確認できます。■ソフトバンクまとめて支払い
ソフトバンクまとめて支払いを使用してご購入される場合は、MySoftBank 認証が設定されている必要があります。
MySoftBank 認証を利用することでコンテンツ料金を月々のケータイ料金とまとめて支払うことが可能です。- ポイントが足りなくてコミックが買えない
月額コースで毎月もらえるポイントに加えて、欲しい分だけポイントを追加購入していただくことができます。
- NTTドコモ「ahamo」へ変更される方、された方
■ログインできない
メールアドレス登録がお済みの場合、ログイン画面より「メールアドレスIDログイン」にてログインを行いコミック.jpをご利用ください。
ログインはこちら
(※姉妹サイト『music.jp』へ移動します)メールアドレスを登録されていない場合は、dアカウントログインをお試しいただき、うまくいかない場合は以下ご参照いただきお問い合わせください。
ドコモサイト「My docomo」よりコミック.jp月額コースの決済番号(または承諾番号)をご確認いただいた上で、コミック.jpへお問い合わせください。
<決済番号/承諾番号の確認手順>
①ドコモサイト「ご利用明細の確認」のページへアクセス
アクセスはこちら。
(ドコモのサイトに移ります)
②「パソコンから」の下に設置されている「決済サービスご利用明細(spモード決済・ドコモ払い/d払い)」を押す
③「ご利用明細」ページより「ご利用履歴」を押す
④「ご利用履歴」ページよりmusic.jpを探し「>詳細」ボタンを押す
⑤「詳細内容」ページより「決済番号(または承諾番号)」にて12桁の番号が表示されますので、お手元にて番号をお控えください。
コミック.jpへのお問い合わせはこちら
お問合せでは「決済番号(または承諾番号)」と「ログインできない」旨をお伝えください。
※ご自身で決済番号を見つけられなかった場合、「コミック.jpで直近契約している(契約していた)決済番号または承諾番号」をドコモの問い合わせフォームへお問い合わせください。
■「ahamo」へ変更後ポイントが0になってしまった
spモード決済をご利用いただいていたお客様はahamoに移行されたことで月額コースが自動退会となり、ポイントが0になっております。
今後も月額コースをご利用いただける場合、消えてしまったポイントを再度付与させていただきます。月額コースを追加登録後に下記お問い合わせより、ご連絡ください。
※再度付与するポイントの有効期限は一律90日間とさせていただきます。
月額コース登録はこちら
お問い合わせはこちら
・お問合せでは「月額コースに再入会済みであること」と「消えてしまったポイントを再度付与してほしい」旨をお伝えください。
・以前に入会されていたコースに再入会したい(ポイント返却含む)お客様も上記リンクよりお問い合わせください。
■NTTドコモ「ahamo」へ変更するとどうなるのか知りたい
現在ご登録中の月額コースのお支払いにspモード決済を利用されている方は、ahamoへ移行後にspモード決済がご利用いただけなくなります。
そのため、dアカウントにてログインの上、以下2点ご対応頂くことでahamoへ移行後も継続してご利用いただけます。
①以下より、メールアドレスをご登録ください。(無料)
メールアドレス登録はこちら(※姉妹サイト『music.jp』へ移動します)
記入されたメールアドレスにURLが届きます。必ずURLは現在music.jp・コミック.jpを開いてるものと同じブラウザでアクセスしてください。
メールアドレスの登録が完了しましたら、一度ログアウトしていただきmusic.jpのログイン画面でメールアドレスIDにてログインができることを必ずご確認ください。
※dアカウントにてログインされていることをご確認の上、メールアドレスのご登録をお願いいたします。
※ahamoではドコモのキャリアメール(「@docomo.ne.jp」)もご利用できなくなるため、メールアドレスはドコモのキャリアメール以外のものでご登録ください。
※既にドコモのキャリアメールにてメールアドレス登録されている場合は、下記よりドコモのキャリアメール以外のものへご変更ください。
変更はこちら(※姉妹サイト『music.jp』へ移動します)
②spモード決済をご利用の方は「spモード決済以外」の決済方法で月額コースへ追加登録をしてください。
※追加登録頂くことでahamoへ移行後も所持ポイントを継続してご利用頂けます。
※初月無料の特別コースをご用意しました。翌月1日よりコース費用が発生します。
登録はこちら(※姉妹サイト『music.jp』へ移動します)
<注意事項>
・月額コースに追加登録せずahamoへ移行された場合、spモード決済が使用できないため自動退会となってしまいます。
・自動退会となりますと、その際に残っている所持ポイントは消滅します。(月額コースを追加登録していただくことでポイントの消滅を防ぐことができます。)
・追加登録を行う際、現在ご登録中の月額コースを先に退会してしまうと所持ポイントが消滅してしまうため、先に追加登録を行ってください。- ソフトバンク「LINEMO」へ変更される方、された方
■ソフトバンク「LINEMO」へ変更するとどうなるのか知りたい
キャリアメールがご利用いただけません。
以下より、メールアドレスをご変更ください。(無料)
変更はこちら(姉妹サイト『music.jp』へ移動します)
記入されたメールアドレスにURLが届きます。必ずURLは現在music.jp・コミック.jpを開いてるものと同じブラウザでアクセスしてください。
メールアドレスの登録が完了しましたら、一度ログアウトしていただきmusic.jpのログイン画面でメールアドレスIDにてログインができることを必ずご確認ください。- KDDI「povo」へ変更される方、された方
■ログインできない
メールアドレス登録がお済みの場合、
姉妹サイト『music.jp』のログイン画面より「メールアドレスIDログイン」にてログインを行っていただき、その後コミック.jpをご利用ください。
姉妹サイト『music.jp』へのログインはこちら
メールアドレスを登録されていない場合は、
auサイト「My au」、「au ID」よりコミック.jp月額コースの「継続課金ID」もしくは「openID」をご確認いただき、コミック.jpへお問い合わせください。
【継続課金IDの確認手順】
1. 「auかんたん決済 ご登録中のサービス」へログイン状態でアクセスしてください。※auのサイトに移動します。
2. 対象のサービス名をタップすると継続課金IDが表示されます。
【openIDの確認手順】
1. 「利用中のサービス 連携済みのサービス/アプリ一覧」へログイン状態でアクセスしてください。※auのサイトに移動します。
2. パートナー名「株式会社エムティーアイ」をタップしてください。
3. 「OpenID」と記載された横に表示されているURL(https:から始まっているURL)がOpenIDになります。
コミック.jpへのお問い合わせはこちら
お問合せでは「継続課金IDもしくはopenID」と「ログアウトしていて、メールアドレスの登録もできていない」旨をお伝えください。
※openIDはコピー&ペーストいただいた上でご送付ください。
■ポイントが0になってしまった
「povo」へ変更する前に利用されていたアカウントで間違いがないかをご確認ください。
以前のアカウントへログインできない場合は上記の「■ログインできない」をご確認ください。
auかんたん決済をご利用いただいていたお客様はpovo2.0に移行されたことで月額コースが自動退会となり、ポイントが0になっております。
今後も月額コースをご利用いただける場合、消えてしまったポイントを再度付与させていただきます。月額コースを追加登録後に下記お問い合わせより、ご連絡ください。
※再度付与するポイントの有効期限は一律90日間とさせていただきます。
月額コース登録はこちら
お問い合わせはこちら
・お問合せでは「月額コースに再入会済みであること」と「消えてしまったポイントを再度付与してほしい」旨をお伝えください。
・以前に入会されていたコースに再入会したい(ポイント返却含む)お客様もその旨をお伝えください。
■メールアドレスを登録したい(現在ログイン中)
ログインしたままの状態で、メールアドレス登録を行ってください。
登録はこちら(※姉妹サイト『music.jp』へ移動します)
※「メールアドレス登録完了」まで到達できなかった場合、ログインしたままこちらまでお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
■KDDI「povo」へ変更するとどうなるのか知りたい
■povo2.0への変更
現在au認証でログイン及びご登録中の月額コースのお支払いにauかんたん決済を利用されており、povo 2.0への移行を検討されているお客様は、au認証にてログインの上、以下2点ご対応いただくことでpovo 2.0へ移行後も継続してご利用いただけます。
①以下より、メールアドレスをご登録ください。(無料)
メールアドレス登録はこちら(※姉妹サイト『music.jp』へ移動します)
記入されたメールアドレスにURLが届きます。必ずURLは現在music.jp・コミック.jpを開いてるものと同じブラウザでアクセスしてください。
メールアドレスの登録が完了しましたら、一度ログアウトしていただきmusic.jpのログイン画面でメールアドレスIDにてログインができることを必ずご確認ください。
※au認証にてログインされていることをご確認の上、メールアドレスのご登録をお願いいたします。
※povoではauのキャリアメール(「@ezweb.ne.jp」「@au.com」)もご利用できなくなるため、メールアドレスはauのキャリアメール以外のものでご登録ください。
※既にauのキャリアメールにてメールアドレス登録されている場合は下記よりauのキャリアメール以外のものへご変更ください。
変更はこちら(※姉妹サイト『music.jp』へ移動します)
②「auかんたん決済以外」の決済方法で月額コースへ追加登録をしてください。
※追加登録頂くことでpovo 2.0へ移行後も所持ポイントを継続してご利用頂けます。
※初月無料の特別コースをご用意しました。翌月1日よりコース費用が発生します。
登録はこちら(※姉妹サイト『music.jp』へ移動します)
<注意事項>
・メールアドレス登録を行っていただかないとログインができなくなり、これまで購入されたコンテンツのご利用・所持ポイントの使用ができなくなります。
・月額コースに追加登録せずpovo 2.0へ移行された場合、auかんたん決済が使用できないため自動退会となってしまいます。
・自動退会となりますと、その際に残っている所持ポイントは消滅します。(月額コースを追加登録していただくことでポイントの消滅を防ぐことができます。)
・追加登録を行う際、現在ご登録中の月額コースを先に退会してしまうと所持ポイントが消滅してしまうため、先に追加登録を行ってください。■povo1.0への変更
キャリアメールがご利用いただけません。
以下より、メールアドレスをご変更ください。(無料)
変更はこちら(※姉妹サイト『music.jp』へ移動します)
記入されたメールアドレスにURLが届きます。必ずURLは現在music.jp・コミック.jpを開いてるものと同じブラウザでアクセスしてください。
メールアドレスの登録が完了しましたら、一度ログアウトしていただきmusic.jpのログイン画面でメールアドレスIDにてログインができることを必ずご確認ください。
- マンガを読む時の通信費について
- 再入会したい